
九州宮崎県のすなお食堂さんのきゅうりの醤油漬け。
かなりおいしくて何回かリピートしています^^
このきゅうりの醤油漬け以外にも、
気になる商品がたくさんあるんですよね~
今回は、このすなお食堂さんの「きゅうりの醤油漬け」の口コミやレビュー、
そして、他にも気になる商品をピックアップして紹介しています。
もくじ
すなお食堂 きゅうりの醤油漬け
| 
 | ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15404721.bb4720ad.15404722.cf74a603/?me_id=1272140&item_id=10000794&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsunao-syokudou%2Fcabinet%2Fthum%2Fgohannotomo%2Fnew_kyuri_thum5.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsunao-syokudou%2Fcabinet%2Fthum%2Fgohannotomo%2Fnew_kyuri_thum5.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)  『きゅうり醤油漬け』100g×5袋セット【宮崎産きゅうり使用】生姜とゴマの風味がクセになるゆうパケット・代引不可(※代引きはゆうパケット対象外)<出荷目安:ご注文後1〜2週間> | 
すなお食堂 きゅうりの醤油漬けおすすめポイント
・宮崎県産のきゅうりを使用
一般的にきゅうりの漬物に使われるきゅうりって、8割がた中国産のきゅうりをつかっているんですって。
塩漬けされて輸入されているきゅうりよりも国産だと安心ですね。
・宮崎はきゅうりの生産量は日本1位
宮崎県の気候がきゅうりの育つ環境にもピッタリ。
これも知らなかったんですけど、
宮崎県は快晴日数と日照時間がトップクラス、
温暖で農作物が育つ環境にも適しているということ。
・60日以上発酵・熟成
じっくり熟成させているから、
他のきゅうりの浅漬けにない食感と旨味がある。
すなお食堂 きゅうりの醤油漬け レビュー
きゅうりの醤油漬けといえば、きゅうりのキューちゃんしか食べたことない人もいるかもしれないです。
そんな私もそうでした。だからそんな感じのイメージだったんですけど、
これはなかなかおいしかったですね。
届いたきゅうりの醤油漬け!!


5袋で1000円ポッキリのセールで毎回リピートです。

1袋は100gです。
量的には多くはないですが、小皿に入るくらいです。

どちらかと言うと、辛味よりも甘みが強い。
やっぱり、九州の甘い醤油の感じなのかなっと。
九州の甘めの醤油が好きな人にはかなり合うと思いますよ^^

ごはんの上に乗せるのが定番です。
1袋でごはん2杯はいけます。

うどんに入れてもOKです。
温かいところに入れても、ポリポリの食感は変わりません。
うちの子供もおいしいって大人気です。
宮崎産のきゅうりだから安心して子供に食べさせれましたよ~
すなお食堂 きゅうりの醤油漬け 口コミ
なんか、私だけがおいしいって言ってるみたいな感じするのもアレなので、
いくつか口コミも紹介しておきます。
ちなみに楽天市場だとレビュー数は2966件越え!!(2016年10月現在)
評価も★4.58なので人気がありますね。
・味付けは甘めの醤油味でとても気に入りました。
・美味しくってあっという間になくなります。
・家族全員でファンになってしまう。
・しょっぱすぎず、甘辛くて胡麻と唐辛子もマッチしている。
・国産のきゅうりの漬物ってなかなか売ってませんよね。
・ごはんをついつい食べすぎてしまうおいしさ。
・本当に癖になります。食べ過ぎに注意です。
口コミでもきゅうりの食感と味付けについて、
かなり満足度が高いのがわかりますね。
とにかく、お気に入りに追加しておいてセールの時にまとめ買いするのがGood!
すなお食堂 おすすめ商品をピックアップ!!
すなお食堂さんを運営している会社は『株式会社SUNAO製薬』という製薬会社。
食品を販売してるっていうのは変な感じがしますが、
地元宮崎にある豊富な食材を使って、おいしくて美容や健康にいいものを取り扱っておられます。
それでは、食べてみたいな~っていうのを紹介します。
長期熟成のあまみつ
安納芋+鳴門金時みたいな2ヶ月以上熟成された、
新品種の蜜芋。
なんと、生産している農家さんが1件だけ。
なので、毎年すぐに売り切れてしまうという人気のお芋さんです。
これも一回は食べてみたいですね~
まるごと食べ茶と乳酸菌に粉末茶
| 
 | ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15404721.bb4720ad.15404722.cf74a603/?me_id=1272140&item_id=10000116&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsunao-syokudou%2Fcabinet%2Focha%2Ftabecha2015%2Ftbcy2017_3set.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsunao-syokudou%2Fcabinet%2Focha%2Ftabecha2015%2Ftbcy2017_3set.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)  茶殻もまるごと!『まるごと食べ茶』40g×3袋セット農薬不使用・有機JAS認定[厳選一番茶使用]ゆうパケット・代引不可(※代引きはゆうパケット対象外)【出荷目安:1〜2週間程度】 | 
最近はテレビでも話題の「腸内フローラ」、
腸内の環境を整えるのにお茶と乳酸期の組み合わせがおもしろいですね。
それと、お茶がオーガニックであること。
あまり今まで気にしたことなかったんですが、
お茶の葉を作る時に農薬って結構使われているらしいです。
農薬や化学肥料を使わずに作られたというお茶。
これも完全に飲んでみたいです。
乳酸菌nano×活きてる酵素
| 
 | ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15404721.bb4720ad.15404722.cf74a603/?me_id=1272140&item_id=10000275&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsunao-syokudou%2Fcabinet%2Fkensyoku%2Fnano%2Fnanonew_05.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsunao-syokudou%2Fcabinet%2Fkensyoku%2Fnano%2Fnanonew_05.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)  『乳酸菌nano×活きてる酵素』120粒(約30日分)長野のスーパーフードすんき漬の乳酸菌【4粒ヨーグルト1kg分】話題のLPSも配合代引きはゆうパケット対象外【出荷目安:1〜2週間程度】 | 
これも、テレビや雑誌でも話題になった植物性乳酸菌。
もともと、日本人の体に適しているとされている、
植物性乳酸菌が入っているのと、
211種の植物酵素素材が入っています。
1袋でナノ型乳酸菌3兆個
1袋でヨーグルト30kg。
すご過ぎです。
健康にうるさい、すなお食堂だからできた商品です。
最後に
すなお食堂さん、魅力的な商品が多いです。
他にもまだまだありますからね。
体に優しい、そして健康に対するこだわりがある商品ばかりだと思います。
とにかく、きゅうりの醤油漬けは一度食べてみて欲しいです。
それで、私みたいにすなお食堂のファンになるかも・・
やっぱり、九州の食べ物っておいしいものが多いです。
次回のセールでまとめて買いたいですね~
ではでは~