子供の足音対策に!防音できるタイルカーペットのおすすめは?

子供がいると何かと生活音には気を使いますよね。
子供が走ったり、ドタバタ足音はめちゃめちゃ響きます。
おもちゃを投げたり落としたり、
男の子だったら戦いごっこしたりと、とにかくうるさいです。

マンションやアパートでは、下の階に住む人から苦情を言われないか心配です。
もし、引っ越しする前なら特に気を使います。
しっかりと防音対策することで、ストレスフリーの毎日をおくりたいですからね。

今回は、子供の足音対策に!防音できるタイルカーペットのおすすめは?
というのを紹介しています。少しでも参考にしてみてくださいね^^

子供の足音対策に!防音できるタイルカーペットのおすすめは?

防音できるタイルカーペットを選ぶ時に気になることのは2点あります。

①防音性能がどのくらいあるのか?
②洗えるのか?

防音性能がどのくらいあるのか?

まず、防音性能ついてですが、
防音等級が記載されているところのを選んでおくと安心です。

防音等級って?

JISで定められた測定方法で求められた防音性能の等級。
LL-〇〇という数字が入ります。
数字が小さいほど防音性能が高くなります。
椅子の移動音や物の落下音でいうと、

LL-35⇒「通常ではまず聞こえない」
LL-40⇒「ほとんど聞こえない」
LL-45⇒「小さく聞こえる」
LL-50⇒「聞こえる」

防音できるという意味では、
最低でもLL-40のタイルカーペットや防音マットを選ぶようにしたいところです。

洗えるかどうか?

これについては、ジョイントマットではないので、
ほとんどのタイルカーペットは対応してきていますね。

子供がいると食べたものをこぼしたり、ジュースをこぼしたりというのはしょっちゅうです。
なので、洗えるものというのは当たり前の機能ですね。
それを踏まえると一番オススメのタイルカーペットは静床ライトになります。

分厚くてしっかり防音できる静床ライト! 

実はきちんと防音等級で、防音性能をうたっているタイルカーペットは少ないです。
でも、こちらの静床ライトはきちんと記載されています。
それだけ防音効果が高いのがわかりますね。
ちょっと高い、でも、防音効果が期待できる=お値段にも比例しているのかも…

静床ライトの人気のポイント

①子供の歩く足音、ドタバタ音を軽減。
防音性能は業界最高レベル(ホテル仕様)。
コンクリートの床に強くて、LL-40を実現。
②フローリングに敷いても滑ることなくて安全。
汚れてしまっても、一部分だけはがして洗うことできる。
防ダニ加工で日頃のお手入れは掃除機のみで楽ちん。
床暖房OK、保湿性、保温性があるので床暖房が必要でなくなるかも。
③シンプルで飽きのこないカラーバリエーションは全11色
カットサンプルが無料でもらえるので実物もわかります。

静床ライトの口コミは?

実際使っている人の口コミもチェックしてみてください。
楽天のレビューからいくつかピックアップしています。

・1重でも明らかに音が吸収されているのがわかりましたが、2重にすると効果はてきめんです。
お値段以上の効果が得られ、子供が走っても、積み木を投げても問題ありません。
・フローリングなので孫が二階で走るとかなり響いていたのですが
どこかで買った下に敷く防音マットの上にこちらの静床ライトを乗せたらかなり静かになりました
まず足音がフローリングと静床ライトのところではかなり違いを感じます
・サイズが50cm角なので使いやすい。カットサンプルを送って頂いて色を
見て決めたので失敗なく買えました。
・安い賃貸マンションの上階でさえ、しっかり防音してくれました。
・フローリングの部屋をこのカーペットで全部埋めると雰囲気が一気に変わってとても気に入っています。値段がもう少し安くなると嬉しいですが、厚みもあり、ものはしっかりしているので満足しています。
・下手な防音対策工事をするよりはよっぽど手軽に対応ができると思います。
・だいぶ子供(3歳女の子)の足音を吸収している気がしますし、大人も足元がやわらかくて快適です。
何より気が楽になりました。

口コミを見る限りは、しっかりと厚みと重みがあって防音効果に期待できそうです。
お値段がするので、ちょっとずつ増やして敷いている方もいますね。

ちなみに6畳に全部敷き詰めると35枚になります。
サイト内の「静床ライト自動見積り計算ツール」が便利です。

東リの洗えるタイルカーペットが人気!

楽天で人気のタイルカーペットです。
デザインがおしゃれ、使い勝手、お値段とトータルの満足度高し。

おしゃれなタイルカーペットが見つかる!

カラーが全57色あってリーズナブルなタイルカーペット。
これだけ豊富だと、お家のフローリングや家具、お部屋の雰囲気に合わせることできますね。

最強の防音パターンかも?

静床ライト+P防振マットと合わせるとさらに防音効果が期待できます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

P防振マット 厚さ10mm 防音マット 防音シート 1枚
価格:2160円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)

最後に

子供にはできるだけ元気で遊ばしてあげたいけれど、お家の中での最低限のしつけは必要です。
「ドンドン歩いちゃだめ!」っと何回も言わないとダメですからね。
また、完全に音を消すなんてことは不可能。
出来る限り、近所の人の迷惑にならないように防音対策したいですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする